[R6 成妙小学校ブログ]

次は学習発表会

2024年11月21日 16時20分

今週の日曜日は学習発表会です。

5年ぶりに体育館に集まって開催します。

せっかくの機会なので、今年は地域の方も

参加自由にしています。ぜひお越しください。

今日は、3日前ということでリハーサルを

する学年が多く、ちょっとさわりだけご紹介

DSC08367

これは何でしょう?

DSC08385

答えは、「落語」です。6年生は手ぶりと声だけで勝負。

DSC08386

プロのようにはいきませんが、うまくオチは

つけてほしいところです。

DSC08388

5年生は体で表現、何をしているのでしょう。

DSC08394

部隊を広く使って演技してますが…なんでしょう。

DSC08401

これはなんとなくわかってもらえるのでは。

DSC08406

1・2年生は挨拶の練習からです。

運動会もかわいかったですね。

シャッターチャンスですよ。

DSC08419

2年生と一緒に、総合的な学習の時間などで

調べたことを発表します。

DSC08427

よく覚えていて感心しました。

DSC08430

3・4年生は更に詳しく調べているようです。

DSC08439

DSC08443

せっかく発表するので、顔がよく見えるように

してくださいね。声も大きくはっきりと。

DSC08445

DSC08456

昨日音楽発表会が終わったばかりでちょっと

時間が足りないのですが、頑張っていいところを

みてもらいましょうね。

次は学習発表会

2024年11月21日 16時20分

今週の日曜日は学習発表会です。

5年ぶりに体育館に集まって開催します。

せっかくの機会なので、今年は地域の方も

参加自由にしています。ぜひお越しください。

今日は、3日前ということでリハーサルを

する学年が多く、ちょっとさわりだけご紹介

DSC08367

これは何でしょう?

DSC08385

答えは、「落語」です。6年生は手ぶりと声だけで勝負。

DSC08386

プロのようにはいきませんが、うまくオチは

つけてほしいところです。

DSC08388

5年生は体で表現、何をしているのでしょう。

DSC08394

部隊を広く使って演技してますが…なんでしょう。

DSC08401

これはなんとなくわかってもらえるのでは。

DSC08406

1・2年生は挨拶の練習からです。

運動会もかわいかったですね。

シャッターチャンスですよ。

DSC08419

2年生と一緒に、総合的な学習の時間などで

調べたことを発表します。

DSC08427

よく覚えていて感心しました。

DSC08430

3・4年生は更に詳しく調べているようです。

DSC08439

DSC08443

せっかく発表するので、顔がよく見えるように

してくださいね。声も大きくはっきりと。

DSC08445

DSC08456

昨日音楽発表会が終わったばかりでちょっと

時間が足りないのですが、頑張っていいところを

みてもらいましょうね。

宇和島市三間町小・中学校連合音楽会大成功!

2024年11月20日 15時29分

いよいよ今日は音楽会本番、リハーサルが

1番なので、朝登校してすぐバスに乗って出発

座る場所を確認して、すぐリハーサルをしました。

DSC08314

本番はフラッシュ禁止なので、リハーサル中に

写真撮りまくりました。

DSC08318

変な顔してるわけじゃなく、笑顔づくり中です。

DSC08331

こちらは、変な顔で笑わせてます。

DSC08332

出場最年少の1年生です。「緊張したー」

と言っていましたが、ちゃんと声は聞こえてましたよ。

今しか出ない可愛い声です。

DSC08339

トップバッターでやや表情は硬かったですが、

立派に練習の成果を出すことができました。

DSC08341

後半は合奏です。これもトップバッター。

DSC08354

練習を重ねるたびにリズムが安定し、

演奏にも余裕が感じられます。

DSC08356

指揮者にも目を向けられるように

なってきました。

DSC08357

S本先生もYさんと頑張る

DSC08359

新しい楽器で、見事にソロを決めて

くれました。かっこいい!

DSC08360

他の学校の先生からも、「成妙がいちばん

よかったですね。」と言われ、競争するものでは

ないのですがほめられると嬉しいですね。

他の学校の歌声や演奏を聴いて刺激に

なりましたし、中学生のクラス合唱や

ブラスバンドのテクニックにも憧れますし、

とにかくみんなで一体となって音楽を

楽しめる時間でした。

一緒に参加してもらった小中学校のみなさん、

聞きに来てくださった保護者や地域の方々、

認定こども園や関係諸機関の方々

本当にありがとうございました。

来年もこんなあったかい音楽会がいいなあ。

いよいよ明日は・・・。

2024年11月19日 14時43分

明日の三間町連合音楽会に向けて今日は

朝の時間に動きの確認をしました。

プログラム1番の1・2・3年生は

いつでも緊張MAX!!

まあ、慣れるしかないですよね。

DSC08278

本番もスピードが指揮と合えばいいのですが。

次に休憩前の全体合唱「野に咲く花のように」

ちょっと逆光で顔が見えにくいですね。

DSC08282

2部の最初も成妙小の演奏からです。

DSC08283

特に6年生は最後の演奏です。中学校や

高校でブラスバンド部などに入ってなければ

もう人前で楽器の演奏はしないかもしれません。

成妙小としてもこの10人が抜けると大変

寂しくなります。

ということで、6年生をクローズアップ!!

DSC08287

DSC08289

DSC08290

DSC08291

DSC08292

DSC08293

DSC08294

DSC08295

DSC08297

DSC08298

今年度成妙小を引っ張る6年生

明日も活躍を期待しています。

5年ぶり交流給食

2024年11月18日 17時27分

今日は、全校で給食を食べる交流給食でした。

コロナ禍で、5年間実施していませんでした。

IMG_6611

成妙小では、特別な机とイスがホールに置かれてあり、

すぐにセッティングできます。普段から

図書委員会が本の貸し出しに使ったりしています。

とても便利な一体型の机とイスです。一つの

テーブルに6人ずつ座れます。

IMG_6614

6年生が1年生の時に実施したっきりなので、

ほとんど誰も経験がありません。

でもたった35人の学校ですからほぼ

一クラス分ですよね。みんなで食べると

話題も広まって楽しいですね。

これからも時々やろうね。みんなとても

楽しくおいしくいただきました。

更にA君の名司会のクイズで盛り上がります。

IMG_7388

保健体育委員会の皆さんありがとうございました。

更に昼休みは6年生の発案で

全校を3つのグループに分けて

全校遊びです。コーンはけいどろの牢屋でしょうか?

IMG_7391

こちらは「だるまさんがころんだ」?

IMG_7394

給食も昼休みも遊んでもらえて

低学年の子たちは大喜びでした。

IMG_7395

6年生の皆さん楽しい企画をありがとう。

愛媛県小学校陸上運動記録会

2024年11月15日 17時36分

投稿が少し遅くなりましたが、11月11日(月)に行われた愛媛県小学校陸上運動記録会に本校児童1名が「女子走り幅跳び」に出場しました。

10日(日)のお昼に、保護者の方に見送られながら、「ニンジニアスタジアム」へ向けて出発!

IMG_7100IMG_7102

ニンジニアスタジアムに到着するとぽつぽつと雨が降り始め、怪しい雲行きに・・・。2時間を予定していた練習でしたが、1時間に短縮して実施しました。その後、翌日の記録会の会場の確認を行いました。

IMG_7104

前日練習を終え、宇和島選手団一行は「ビジネスホテル泰平」へ。他校の児童と同じ部屋での宿泊で子供たちは楽しそうな様子!県陸に出場する楽しみの一つでもあります!!

IMG_7108IMG_7116

チェックインをした後は、松山散策をしました。クラスの友達にお土産を買っていました。友達思いですね!

IMG_7118

夕食と朝食はともにバイキング!記録会に向けて、バランスよくしっかりと食べていました。

IMG_7129IMG_7130

いよいよ記録会当日!!本校児童は少し緊張している様子。よい緊張感で本番を迎えました。

IMG_7135

直前の練習もしっかり跳んで準備万端!

IMG_4663IMG_4664IMG_4665

いよいよ本番!1本目はつま先が少し出てしまい、ファール。2本目はほぼぴったりの助走で、3m63cm!!自己ベストには惜しくも届きませんでしたが、素晴らしい跳躍を見せてくれました!

IMG_4674IMG_4679IMG_4696IMG_4708

夏休みの終わりから本当によく頑張ってくれました!よい経験ができたことと思います。来年も成妙小学校から県陸に出場する児童が出てくることを期待しています!

IMG_4669

さつまいもの収穫

2024年11月8日 15時16分

今年の学校の畑には、昨年度よりグレードアップした

大きめの畝、きれいにかけられたマルチシートで

気合いを込めて植え付けをしたサツマイモが育っています。

しかし、葉っぱが思ったように増えていかず

逆に暑さでしおれてしまったところが

目立ちました。

昨日、3・4年生が掘ってみると・・・

IMG_3780

ありました!!小さくて食べるところが

なさそうな芋もありましたが、大きめの

芋も発見。

IMG_3778

子どもたちは夢中で掘り返していました。

IMG_3786

ビッグサイズの出現に、最高の笑顔です。

IMG_3796 

こんなん取れましたーっ。

IMG_3775

何とか全校児童に1本ずつぐらいはありそうです。

手間をかけた割には、昨年よりも収穫量は

減ってしまいましたが、楽しく収穫できたし、

あとはこれをどう料理するかですね。

今日は3くみの学級園のサツマイモを

1年生とYちゃんで掘りました。

DSC08243

畳半分ぐらいの広さしかありませんが、

意外にも食べごろサイズが20本ぐらい

収穫できました。

DSC08244

後片付けをしながら、隅っこに見えていた

根っこらしいものを最後まで掘り起こしていました。

DSC08246

さあ、今年はどんな料理にしていただきましょうかね。

いのこ

2024年11月7日 17時04分

今日は亥の子なので、陸上練習も休みでした。

「祝いましょう。祝いましょう。お亥の子を祝いましょう。」

17:00ごろ学校にも元気にやってきてくれました。

DSC08234

最近は大人が一緒について来てくれて安心ですね。

私たちの子供の時は、子どもだけで練習や

準備をしており、夜自由に遊びまわれるのが

楽しみでした。女の子も最近は一緒につかせて

もらって差別感もなくなりとてもいいと思います。

DSC08237

力いっぱいついてくれたおかげででっかい穴が

出来ました。昔はここに神様が来るから

絶対に踏んではいけない穴でした。今は…?

DSC08240

音楽会が近付いてきた

2024年11月6日 12時21分

今日は、朝の時間を音楽練習にしました。

最近は音楽発表会をやめる学校もありますが、

学校に音楽が流れ、歌声が響くのは

幸せな気持ちになります。音楽のない生活って

味気ないですからね。ということで全校児童で

発表会に挑みます。(基本的に音楽の時間だけ

なので、練習時間は短いのですが…。)

DSC08179

4・5・6年生は音楽室で器楽合奏です。

全員ですから、苦手な子も必死でリズムを

合わせ、旋律を正確に奏でることができるよう

頑張りましょうね。

DSC08180

DSC08181

DSC08182

DSC08183

DSC08187

みんな真剣でいいですねえ。

1・2・3年生は合唱で参加します。

まだ、発声もしっかりしていませんが、

このかわいい声の歌を聴くだけで幸せです。

DSC08191

言葉のイントネーションや歌詞の切れ目、

強弱にも変化をつけるように練習です。

DSC08189

1年生の必死の顔が可愛い。

DSC08190

音楽ですから、しっかり演奏や歌声を

楽しんでくださいね。

11月3日はコスモス祭り

2024年11月5日 13時58分

前日の大雨が嘘のように快晴に恵まれ、

今年のコスモス祭りも盛大に開催されました。

小学校のグラウンドもうまく水が流れ、

駐車場として立派に機能しています。

一日中100台近く泊まっていて常に満車状態で、

祭りの成功に一役買うことができました。

DSC08167

祭り会場に行くと、さっそく輪投げで遊んでいる

6年生を発見!狙い通りのカップ麺をゲット!

DSC08169

こちらも何やら賞品をゲットして満足気

DSC08170

同級生がみんな揃って遊んでいるところを

見るととても安心して嬉しい気持ちになります。

DSC08173

他の子たちは運動公園に移動したとのことでした。

私が、コスモス祭りに全力で

協力したい理由は、子どもたちの思い出

作りになるからです。子供の時に楽しい思い出が

たくさんあると子供たちは帰ってくる機会が増えます。

DSC08174

かなり遠いところからでも、この壮観な

景色を楽しみにコスモス祭りに訪れます。

ましてや、そこが自分の故郷なら

チャンスがあれば帰ってこないはずがありません。

DSC08175

お盆や正月以上に故郷に人が集まるよい機会に

なっていくことを心から願っています。

今年初めて小学校で制作した案山子さんたちも

花を添えてくれました。公式発表はありませんが、

今年は来場者が3000人超えてくれていたら

嬉しいです。

DSC08177

高校生の協力も素晴らしいと思います。

三間町コスモス祭り実行委員会の皆さん方、

本当にお疲れさまでした。今年も素晴らしい

コスモス祭りになりました。子供たちの

思い出に深く刻まれたと思います。

totoro

お礼のお手紙2

2024年10月31日 14時37分

今日、東京からおせったいプロジェクトの

お礼の手紙が届きました。

八王子のイチョウのカードが素敵です。

丁寧なお便り誠にありがとうございました。

明日の朝礼で子どもたちに紹介したいと思います。

DSC08161

今日の朝活動は、運動場がコスモス祭りの駐車場の

線が引かれてあるので、学校の周りを走りました。

DSC08127

DSC08128

DSC08129

出会った子たちはいるでしょうか?

学校の前が、コスモス祭りの会場になっており、

コスモスもずいぶん咲きそろってきました。

DSC08135

DSC08131

可愛い案山子さんたちも11月3日のコスモス祭りが

待ち遠しいようです。

DSC08138

1・2年生が制作した案山子も駐車場で

みんなに見てもらいましょうね。

DSC08159

DSC08160

2年生は冬用の野菜の植え付けをしてました。

DSC08146

今回は、ブロッコリーで何作るかなあ。

DSC08144

5年生では、出前授業で市の職員のNさんから

朝ごはんの重要性について1時間ばっちり

学ばせてもらいました。朝ごはんは

右の図のように体温を上げますよ。

DSC08148

そしてバランスよく食べることが

体づくり・健康づくりに必要ですね。

DSC08151

午後から3くみさんを覗くと何やら楽しそうな

声が・・・ハロウィンなので、仮装してゲームしてました。

DSC08154

宝探しゲーム?

DSC08155

目的のものが見つかったようです。

DSC08156

という感じで、楽しい成妙小学校です。

また来てくださいね。皆様の人生

「おみちように」

読書集会

2024年10月30日 11時13分

今日の2校時に読書集会がありました。

DSC08076

最初に校内で目標冊数とっぱ賞の紹介です。

DSC08077

半分以上の人が目標を越えて本を読むことが

できました。図書委員さんは意識が高いです。

DSC08079

さらに宇和島市で優秀に選ばれた感想文の

表彰をしました。4名の皆さんおめでとう

ございました。

DSC08087

次に「くらげのほねなし」のお話を図書委員が

劇で発表してくれました。

病気になった竜宮城の乙姫、心配する王様

DSC08092

謎の占い師が、「サルの生き肝を食べさせたら治る」

とお告げします。

IMG_4535

大金に目がくらんだカメは、友達のサルを

竜宮城におびき寄せます。

DSC08102

酔いつぶれたサルは目が覚め、カレイとクラゲの

おしゃべりから、真実を知り機転を利かせて

竜宮城から脱出します。

DSC08108

サルに逃げられた大王は怒り、カレイを

真っ二つにして底を這うようにし、

クラゲの骨をぬいて漂うことしか

できなくしてしまいます。

DSC08112

準備があまりにも秀逸だったので、ぜひ保護者の方にも

見ていただきたかったと思いました。

IMG_4565

次は恒例の読書クイズです。毎年、大変マニアックな

読んだ人しかわからない登場人物の名前や

奇想天外な結末がクイズになります。

DSC08119

それでも班の中では読んだ人もいたり、

想像で正解してしまう人もいたりで

大盛り上がりです。

DSC08120

図書委員のみなさん長い時間をかけて

準備してくださってありがとうございます。

本校の読書数が伸びている手助けに

なっていると思います。

IMG_4588

秋の夜長に静かに読書して想像してみて

ください。誰も思いつかなかったお話が

生まれるかもしれません。

ハッピー ハロウィン!!

2024年10月29日 17時39分

朝マラソンの後、校舎に入るといきなりの

1年生からの呼び出し、

「ホームページに載せないと、悪さしちゃうぞー」

DSC08075

可愛い小悪魔たちに驚かされました。

誰だかわかりますか?

明後日のハロウィーンに向けてみんなで

楽しく作ったそうです。

本当は、こんなに可愛いんですよ。

DSC08073

おせったいのお礼

2024年10月24日 15時46分

一昨日のこと、大きな荷物が職員室に届けられました。

何かわからず開封してみると、大量の半紙です。

差出人は、四国中央市の丸あ製紙所様

美しい字で丁寧なお手紙も同封されていました。

DSC08060

12日に行われたおせったいプロジェクトの時に

偶然仏木寺に参られ、子供たちのおせったいを

受けられた際に、子供たちの素直さや可愛さに

癒されたといってくださいました。

「書道ガールズ」で有名な紙の町四国中央市から

わざわざ子供たちのために送っていただいたので、

子供たちにしっかり書道の練習をさせて

美しく温かい字が書けるように

大切に使わせていただきます。

誠にありがとうございました。

(反対におせったいを受けた気持ちがします。)

今、成妙小学校の前にはコスモス畑と

案山子が広がっています。お遍路さんたちの

撮影スポットになっています。

DSC08065

IMG_7336

IMG_7337

IMG_7338

コスモスの花は、あと1~2週間後が見頃です。

是非もう一度可愛い案山子と広大なコスモス畑を

身に来てくださいね。うちの学校のグランドが

駐車場になっています。

5・6年生ご飯を鍋で炊く

2024年10月22日 14時22分

家庭科で5・6年生が鍋を使ってご飯を

炊きました。今や家庭では見ない光景ですよね。

自然の家でも飯盒すいさんしないしね。

災害時には役に立つ知識ですよね。

まずは米を計って、

DSC04718

洗って、お水入れまーす。

昔、飯盒すいさんで水を入れずに米を炊いた子がいたなあ。

DSC04719

DSC04723

こんなんで本当に炊けるのかな?って顔ですね。

DSC04742

あれっ電子ジャーでも炊いてたのね。

これは味見用?炊き比べ?

DSC04725

炊きあがったお米をお結びにします。

DSC04730

みんなでにぎにぎ、にぎにぎ

DSC04737

こんなんできましたー。

DSC04744

お米は三間米、Y山先生の息子さんから新米を

たくさんいただきました。いつも

ありがとうございます。

味見させてもらいましたが、粘り気がすごく

おいしかったです。すごいぞ三間米!!