[R6 成妙小学校ブログ]

感動の卒業式

2025年3月24日 15時18分

いよいよ卒業式本番を迎えました。

昨日宇和島の桜の開花宣言がありましたが、

さすがに三間はこれからですね。

入場を待つ6年生たち、緊張してますか。

IMG_5728

卒業生入場、意識して手を伸ばし、

堂々とした立派な入場です。それだけでも

6年生の値打ちがあります。

IMG_5732

親と面と向かうのは恥ずかしいかもしれませんが、

お父さんやお母さんは今日の晴れやかな

あなたたちの顔を目に焼き付けたくて、写真に

残したくて必死です。

IMG_5745

Mくんは二千三百号の卒業生になりました。統合までに

どれだけ数をのばせるでしょう。

IMG_5758

PTA会長さんの祝辞は、本当に心に響くお話で

会場が感動に包まれました。ありがとう

ございます。

IMG_5766

教育委員会、PTAから卒業記念品を

いただきました。

IMG_5768

そして、卒業生からは壊れて困っていた

電波時計を学校に寄贈してもらいました。

大事に使わせていただきます。

IMG_5773

在校生贈る言葉、卒業生別れの言葉では、

在校生が一人一人の6年生に大好きだった

ところを伝え、卒業生からは励ましの言葉を

もらいました。

100_0604

100_0605

悲しくて涙が止まらない在校生も・・・。

100_0603

立派な態度で後輩によい伝統を残してくれました。

IMG_5788

学級でのお別れの後、みんなで6年生を

送りました。5年生からPTAの花束を。

DSC00640

みんなで作った花のアーチを親子で手を組んで

通ってもらいました。

DSC00651

最後は恒例の写真撮影会

DSC00660

写真映えを期待して、いろいろな注文が・・

自衛隊?

DSC00701

当然家族の支え合ってこその卒業

DSC00670

子離れしない母、いつまで抱きつかせて

くれるかな?

DSC00686

でも今日しか撮れない写真ですよね。子供も

親も本当に仲良しの学年でした。いい笑顔。

卒業おめでとう!!

DSC00665