令和2年度

ありがとう 先生方

2022年3月30日 13時00分

 春は別れの季節でもあります。今日は離任式。3名の先生とのお別れです。子どもたちは姿勢を正し、先生方の最後のお話をしっかりと聴いていました。

 お話の後には、各学級の代表児童がお礼の言葉と花束をお渡しして、感謝の気持ちを伝えました。3名の先生とも、これまで子どもたちのために一生懸命に力を尽くしてくださいました。これからも新天地で、また新たな環境で御活躍してくださることを願っています。本当にありがとうございました。

修了式

2022年3月25日 13時09分

 修了式に先立ち、賞状伝達を行いました。読書感想画中央審査奨励賞(全国で選ばれました)、漢字能力検定努力賞、わくわくドキドキテスト満点賞の表彰をしました。

 修了式では、校歌斉唱に続き各学年代表への修了証の授与と校長先生のお話がありました。素晴らしい姿勢で式に臨む子どもたちでした。

 最後は学活です。今日で今年度が終了です。各学級で、しっかりと最後の締めくくりを行っていました。

令和3年度卒業式

2022年3月24日 16時24分

 令和3年度卒業式を行いました。全校児童でお祝いの気持ちを込め、少人数ながらも温かな卒業式でした。卒業生5名も、大変立派な態度で式に臨み、本校を巣立っていきました。とてもやさしく、何でも一生懸命頑張った卒業生。中学校でも変わることなく、活躍してくれることと期待しています。

卒業式準備

2022年3月23日 16時43分

 6時間目に、3~5年生が明日の卒業式の準備をしました。6年生に気持ちよく巣立ってもらうために、掃除をしたり飾りつけをしたりして、準備万端となりました。明日は天気もよさそうです。素晴らしい卒業式になりそうです。

 6年生が、ものすごく分厚い卒業文集を届けてくれました。裏表紙にはメッセージも書いてくれています。どうもありがとう。

ありがとう大さくせん②

2022年3月23日 14時29分

 1・2年生が、生活科の「ありがとう大さくせん」で、給食センターの皆さんに感謝の手紙を書いて、給食を運んでくださる運転手さんに渡しました。今日は、給食最終日です。1年間、工夫した献立でおいしい給食を作ってくださったセンターの皆さん。運んでくださった運転手の方。本当にありがとうございました。

作品バッグ作り

2022年3月22日 17時00分

 今日は3・4年生が、図工の時間に作品を入れるバッグを作っていました。1年間に絵や版画など、いろいろな作品を仕上げました。このバッグに入れて、大切に持って帰ってください。

多読賞の表彰

2022年3月18日 13時45分

 卒業式練習の後に、多読賞の表彰を行いました。1年間に低学年が70冊、中学年が60冊、高学年が50冊以上の本を借りた児童を表彰します。図書委員会の児童が賞状の準備、進行、授与のすべて担当しました。22名の児童が表彰されました。読書は心の栄養です。来年度も、たくさん本に親しんでほしいと願っています。

読み聞かせ

2022年3月17日 10時35分

 1・2年生が、人権に関する本の読み聞かせをしてもらいました。「どんなかんじだろう」という、障がい者への理解を深める絵本でした。子どもたちは、付箋にたくさん感想を書いて張り付けています。

 また、先日は生活科で「ありがとう大さくせん」を行い、1年間お世話になった人たちに、感謝の手紙を送っていました。

お別れ遠足

2022年3月16日 15時12分

 昨年度同様、最高の遠足日和に恵まれ、子どもたちが待ち望んでいたお別れ遠足を実施することができました。今年度は、学校の南側にある史跡を、くすのき班ごとにウォークラリー形式で回りました。お遍路道を通って龍光寺に行ったり、山の中にある春日神社に行ったりと、かなりハードな道のりでしたが、班で励まし合いながら全員がゴールできました。高学年が低学年を手助けするなど、思いやりのある態度がたくさん見られた素晴らしい遠足でした。

6年生を送る会

2022年3月15日 14時25分

 5時間目に、6年生を送る会を行いました。各学年が工夫をこらした出し物を発表し、6年生に感謝の気持ちを伝えました。

1年生 〇✖クイズ

 途中で全員が間違え、もう一度参加できました。

2・3年生 6年生と対決3本勝負

 なわとびとけん玉で一勝一敗。最後のスリッパ飛ばしの結果はどうだったのでしょうか!?

4年生 6年生とドッジビー対決

 

 4年生よりも人数の少ない6年生ですが、さすがの貫禄勝ちでした。

5年生 進化ジャンケン

 ジャンケンに勝てば、ゴキブリ、ウサギ、サル、人間に進化しますが、なかなかゴキブリから変われない人もいました。

 6年生から

 

 最後に6年生からです。1人に一つずつプラバンのプレゼントもありました。

 花のアーチでお見送りです。心温まる会になりました。明日のお別れ遠足で、さらに交流を深めたいですね。