令和2年度

1時間目の授業から

2021年12月15日 16時56分

 5年生が、県学力診断調査のプレテストを行いました。愛媛県は全国に先駆けて、1月にタブレットによる学力調査を開始します。その操作と接続の確認なので、簡単な問題を子どもたちは楽しそうに解いていました。来月は学力調査本番です。今日のプレテストを生かして、しっかりと解答できることでしょう。

 

 2・3くみ は、オンラインで三間町の特別支援学級の交流会を行いました。本校の二人は、最近作った段ボールハウスの紹介を上手に行いました。他の3校の発表も、興味深そうに見ていました。運動場で1輪車に乗る姿を見せてくれる学校もあり、オンラインでいろいろなことができるなあと感心しました。

 

算数オリンピック

2021年12月14日 16時56分

 宇和島市算数研究委員会が主催する「算数オリンピック」が放課後に行われ、本校からは5・6年生の中から3名が挑戦しました。6時間授業の後に難問に挑むため、集中力がなくなりそうですが、3名とも一生懸命に問題に向き合っていました。何よりも、挑戦しようとする態度が素晴らしいですね。実力が発揮できていますように!

ひまわり?!

2021年12月13日 15時30分

 玄関ホールに立派なひまわりが活けられています。造花ではありません。野村の休耕田に植えられているひまわりだそうです。冬でも立派に成長していてびっくりしました。

 ハロウィンの時に作ってもらっだお城が、クリスマスバージョンにリニューアルされました。前とは雰囲気が全く違うお城に変身しています。クリスマスまで、あと2週間。早いですね!

スローアンドキャッチラリー

2021年12月10日 16時05分

 3・4年生が、体育でスローアンドキャッチラリーをしていました。「えひめITスタジアム」の種目の一つです。投げる運動が苦手な児童が多く、なかなか記録が伸びませんが、作戦タイムで改善点を話し合いながら少しずつ上手になっています。県内での上位ランキングを目指してがんばってほしいです。

今月の俳句

2021年12月9日 14時58分

 今月の俳句(11月分)を紹介します。いのこにコスモス、どんぐり、さつまいもと、秋を感じる句が多いです。

避難訓練

2021年12月8日 17時14分

 火災の避難訓練を行いました。今日は、時間を知らせない抜き打ちの訓練でした。昼休みが終わり、掃除場所に移動中に放送があり、子どもたちは自分で考えながら運動場に避難しました。低学年と手をつないで避難する高学年もいるなど素晴らしい態度でした。空気が乾燥するこの季節は、火事の危険も高まります。もしもの時は、今日の訓練を思い出して自分の命を守りましょう。

チューリップの球根植え

2021年12月7日 16時41分

 5・6年生が県道沿いの花壇にチューリップの球根を植えました。則地区公民館長さんにも来ていただきました。今日は天気がとてもよくて暖かかったため、気持ちよく作業が出来ました。児童10名で役割分担をしながら植えたので、30分程度で植え終わりました。来年の4月には、赤と黄色のチューリップが地域を美しく彩ることでしょう。

 

ポンデケージョ

2021年12月6日 15時29分

 ポンデケージョって知っていますか?ブラジルのおやつだそうです。5・6年生が探Qの時間に世界の国々のことを調べて、実際に作ったそうです。校長室にも御裾分けしてくれました。初めて食べましたが、チーズが生地に練りこまれていて、とてもおいしかったです。調べるだけではなく、実際に作ってみることで理解が深まりますね。

踊り場の掲示

2021年12月6日 14時57分

 1・2年生が、生活科の時間に調べた学校の周りの地図と、学校や学校のの周りで見つけたものをまとめて掲示しています。地図にはコスモスがいっぱいです。見つけたものは、写真付きで詳しくまとめています。なかなかの力作が出来上がりました。

 

 

人権あったかコンサート収録

2021年12月3日 14時53分

 午後から、コスモスホールで人権あったかコンサートの収録が行われました。リハーサルの後すぐに本番の収録でしたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい発表を行いました。一生懸命に手話をしながら歌う子どもたちの姿は、胸を打つものでした。収録語、「緊張した―。」とか「心臓バクバクやった。」という声も聞かれ、頑張りが伝わってきました。1月には、Ucatでコンサートの様子が放映される予定ですので、こうご期待!