1・2年生が学級園のお野菜カードを
作りました。あまりに出来がいいので
紹介します。キュウリではなく
「きゅうりあいどるちゃん」なのだそうです。
とても1年生の作品とは思えません。秀逸です。
あと私が気に入ったネーミングは
「ばぁじぃる」じいちゃんとばあちゃんだそうです。
茄子は反対から読んで「すなさん」
こだわりの詰まったナイスな野菜カードができました。
また、1年生は今週ずーっとやっているインタビュー
朝の挨拶も大きな声で素敵ですが、教室の
入り方やお願いの仕方もとても上手になってきました。
上級生は、来週に延びた「1年生を迎える会」に
向けて、1年生の歓迎の準備に余念がありません。
人数が少ないので、とても大切にされていますね。
昨晩の11時過ぎに南予地方に大きな
地震がありました。人生最大級の揺れに、
私は「間違いなく南海トラフ地震だ。」と
確信し、テーブルの下に隠れ、揺れが収まった後
急いで高台に逃げようとしていました。
(海の近くなので)
ところが、朝登校してきた子どもたちに
話を聞くと、ほとんどが
「寝ていて気が付きませんでした。」
「親に起こされて分かりました。」
というこたえが返ってきて驚きました。
確かに子ども跳ねている時間ですよね。
学校の被害は校長室の額がずり落ちていたり、
天井から、ごみやほこりが落ちてきていた程度で
済みました。子供たちがいない時間で
よかったのかもしれません。しかし、汚いので、
2年生のよい子たちがお掃除してくれました。
体育館の汚れが一番ひどく、大量のほこりやごみが
集まっていました。
とにかく子供も職員も全員の無事を確認できて
よかったです。通学路も朝点検いたしましたが、
もし危険な個所や壊れている場所がありましたら
学校まで御連絡ください。
通常通りに登校できたので、6年生の全国
学力学習調査も予定通りに受けることができました。
そして、1年生はいつも通りに授業に真剣に
取り組んでいました。
カードやシールを貼りながら楽しく
算数の勉強をしていました。
<体育館下駐車場の利用について>
明日から、事情により、体育館の下の駐車場は
夜間施錠することになりましたので、お知らせいたします。
また、朝や夕方のお子様のお迎えも、すくすく農園横の
駐車場か、旧成妙保育園駐車場を御利用下さい。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
昨日は1年生が初めての集団登校でした。
心配で、途中を見に行くと登校班長さんが
とても優しく1年生のペースで歩いてくれていました。
何とか学校の開始にも間に合いそうですが・・・
すごい風で吹き飛ばされそうに・・・
二人の帽子が田んぼの中に落ちてしまいました。
慌ててレスキューに向かったK先生は、田んぼに
足を突っ込み無事帽子を助け出しました。
傘を貸してくれたKさんありがとう。
1年生は初めてがいっぱい!!
まずは給食準備の練習からです。かっぽう着を
着て、脱いで、たたんでと、練習しました。
初めての給食、全員が完食しました。
大変優秀ですね。素晴らしい。
歯磨きも自分一人でちゃんとできるもん。
中休みも、昼休みもお兄ちゃんやお姉さんがずっと
寄り添って遊んでくれました。
みんな1年生がかわいいですよね。
初めての拭き掃除、どこに向かって進めばいいの?
机拭きは大変上手でしたよ。
先輩として指導してます。難しい言葉をつかうと
1年生はわからないから気を付けてね。
帰りは、集団下校練習です。班長さんたちの力量や
笛の吹き方、安全確認の仕方を練習しました。
いつも通らない道を歩いているのが不自然ですね。
これから1年、事故なく登下校しましょうね。
1年生は初めてのことばっかりで
お疲れだったのではないでしょうか?
お家でゆっくり休んでまた明日元気に来てね。