R7成妙小日記

コスモス種まき1・2年生、授業の様子

2025年9月12日 11時27分

 コスモス祭りに向けて、1・2年生が校門前の花壇と学級園にコスモスの種をまきました。

IMG_1203IMG_1204IMG_1205IMG_1206IMG_1207IMG_1208

 3・4年生、3くみさんは、英語の学習に取り組んでいました。What time is it ~?の文を使った会話の練習をしていました。

IMG_1216IMG_1217IMG_1218

 5年生は、大洲青少年交流の家の活動の最終チェックをしていました。

IMG_1213IMG_1212

 6年生は理科の授業で、てこの原理について実験をしながら学習していました。

IMG_1211IMG_1209

 今日の給食を紹介します。「鯛のラタトゥイユソース、小松菜サラダ、ふわふわスープ、ご飯、牛乳」でした。今日の給食も食べやすく、おいしかったです。

IMG_1219

    宇和島市立成妙小学校  
〒798-1103
愛媛県宇和島市三間町成家759番地
TEL・FAX 0895-58-2037

統一サイトポリシー  

 

  ぶつも               つばめくん