船内見学会・出前講座
2024年7月9日 17時11分宇和島海事事務所がお世話してくださり、
今日は、「ゆきかぜ」の船内見学と「しらさぎ」
による宇和島湾クルージング、宇和島港湾合同庁舎で
「浮力」の出前授業をしていただきました。
全校遠足みたいだねと、大はしゃぎの1年生。
これが今日乗せてもらえる「しらざぎ」です。
最初に港で船の説明や船に乗る時の注意を受けました。
動き出した「しらさぎ」に大興奮、いつもの
宇和島を海から見るなんて最高ですね。
潮風の香り、船の引き波、気持ちの良い天気で
よかったですね。
船の両脇には、たくさんの漁船やドッグ、集石場
養殖場のいかだや水産物関係の会社のビルがたくさん
見えます。宇和島が海で栄えていることがよくわかります。
これは、九島大橋の真下からの景色です。
隣を巡視艇の「たかつき」が通り過ぎました。
さすがにパワーが違うので、波が大きいですね。
操舵室の中で、レーダーや舵、スロットルの操作を
見せてもらいました。船長さんですね。
双眼鏡で見張る船長さん
真ん中のゲージは、車を乗せて運ぶものだそうです。
体験したことのない揺れに、ちょっと弱り気味の人も
意外と低学年のほうが最後まで、元気でした。
宇和島湾クルーズを終えて、船の前で記念撮影しました。
場所を移動して、今度はどうして船は浮くのか?
お勉強します。
それは「浮力」!!ボールの中に空気が
入っているからなかなか沈みません。
同じ重さでも広い面積のほうが浮力が強いです。
じゃあ、みんな、沈まない船を銀紙で作ってみましょう。
さすが賢いYくんは、水との接地面積が広い船を作りました。
途中、8個のミニカーを乗せたTさんがトップに。
ところが最後になって、なんとDくんが13個の
大記録を打ち立てました。しかも、まだ乗りそう。優勝!
この後、昼食まで用意していただきました。
みんな好きなものが多かったのか、よく食べていました。
さすがに1年生は給食も量が違いますから
ちょっと苦しいですね。
とっても楽しい船の学習ができましたね。
「夏休みの自由研究は浮力にしようかな。」
という声が聞こえてきました。
お世話になった海事事務所様、しらさぎ乗務員の方々
出前授業をしていただいた方々本当にありがとう
ございました。いつもは山に囲まれて海が
見えないけど、貴重な体験をさせていただきました。