R7成妙小日記

則地区奉仕作業、7月2日授業の様子

2025年7月2日 12時08分

 昨日夕方に、則地区の保護者にグラウンドの奉仕作業(除草作業)をしていただきました。保護者と一緒に草引きをしてくれた児童もいました。作業していただいた皆様、ありがとうございました。

IMG_9332IMG_9331

 1・2年生は、図画・工作科の時間に画用紙に絵を描いていました。みんな一生懸命に描いていました。

IMG_9352IMG_9353

 3・4年生は、体育の時間で、三点倒立や前転などに取り組んでいました。

IMG_9339

IMG_9342IMG_9346

 3くみさんは、明日の交流会で使う七夕まつりの飾りを作っていました。

IMG_9354

 5・6年生は、保健の授業を一緒に受けていました。

IMG_9365IMG_9362

 今日の給食を紹介します。「鶏肉のさっぱり煮、ペンネサラダ、かにたまスープ、ご飯、牛乳」でした。鶏肉はあっさり、さっぱりした味付けで、食べやすかったです。かにたまスープの中に入ったタマネギがちょうどよい硬さで、おいしかったです。

IMG_9367

 

    宇和島市立成妙小学校  
〒798-1103
愛媛県宇和島市三間町成家759番地
TEL・FAX 0895-58-2037

統一サイトポリシー  

 

  ぶつも               つばめくん