11月12日 子供の様子
2025年11月14日 12時06分11月14日土曜日、今朝も寒い朝となりました。三間平野の上には青空が広がり、務田地区の方からは川沿いに霧が上がってきていました。その霧の中を子供たちは登校して来ました。
6年生は、毎朝国旗と校旗を掲揚してくれています。
明後日の学習発表会に向けて、最後の練習と準備を本日行います。子供たちは、はりきっています。
3・4年生のリハーサルの様子を少し紹介します。
今日の給食は、「麦ごはんのあぶたま丼、レモン酢和え、里芋の揚げ煮、牛乳」でした。どれもおいしく、特に里芋の揚げ煮が特においしかったです。1年生が給食を食べているときのおいしい顔を紹介します。
昼休み、低学年や中学年の子は、グラウンドで遊んでいました。高学年の子は、教室で楽しく過ごしていました。
明後日は、学習発表会です。体育館の掃除と最後の練習を頑張っています。