R7成妙小日記

給食試食会、参観日、心肺蘇生法講習会

2025年6月25日 16時26分

 6月25日水曜日、成妙小では参観日と兼ねて、給食試食会、心肺蘇生法講習会が行われました。

 給食試食会では、給食試食を希望された保護者、児童、教職員がホールで一緒に給食を食べました。おいしい給食を大勢で一緒に食べると、話も弾み楽しい時間となりました。

IMG_8786IMG_8785IMG_8781IMG_8779IMG_8780IMG_8799IMG_8803IMG_8805IMG_8806IMG_8794IMG_8770

 今日の給食のメニューは、「鯛どんぶり、大豆の磯煮物、あじさいゼリー、牛乳」でした。子供たちには、あじさいゼリーの人気が高かったようです。

 給食後、昼休みには修学旅行説明会と大洲青少年交流の家活動の説明会が保護者対象に行われました。

 そして、5時間目が参観授業でした。1・2年生は一緒に歯磨き指導の授業を受けました。保護者に協力してもらい、歯磨きチェックをしていただきました。IMG_8822

IMG_8855IMG_8858IMG_8857

 3・4年生は算数の授業の様子を見ていただきました。

IMG_8833IMG_8835IMG_8837IMG_8864

 5年生は、算数の授業に取り組んでいました。みんなでいろいろ意見を出し合っていました。

IMG_8865IMG_8867IMG_8842IMG_8841

 6年生も算数の授業の様子を保護者の方に見ていただきました。

IMG_8844IMG_8846IMG_8869

 3組さんは、保護者と一緒にボール吹きゲームや歩行訓練を行いました。

IMG_8853IMG_8875IMG_8879

 最後に夏休みのプール使用に向けて、心肺蘇生法講習会を行いました。宇和島消防署の署員の指導により、5つのグループに分かれて、心肺蘇生法やAEDの使い方について学習しました。

IMG_8896IMG_8901IMG_8904IMG_8920IMG_8911IMG_8921

 宇和島消防署の署員の皆様、御指導ありがとうございました。

 また、暑い中、学校に来ていただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

    宇和島市立成妙小学校  
〒798-1103
愛媛県宇和島市三間町成家759番地
TEL・FAX 0895-58-2037

統一サイトポリシー  

 

  ぶつも               つばめくん