事前復興プロジェクト 他
2025年10月31日 15時46分本日、事前復興プロジェクトとして「災害に強いまち『成妙』にするにはどうすればいいだろう」という課題に、5・6年生、3くみさんが取り組みました。みんな積極的に意見を出し合い、話し合うことができました。
災害に強い成妙をつくるために、災害に備えて今からできることを考えて、実行していきましょう。
授業の様子を紹介します。
2年生が国語の授業に取り組んでいる様子です。
1年生と2年生が一緒に書写に取り組んでいます。
3・4年生、3くみさんが、英語の時間に2人組で英単語クイズの勝負をしていました。
3・4年生の図画・工作の時間の様子です。
今日の給食を紹介します。「きのこクリームパスタ、カラフルサラダ、パンプキンケーキ、牛乳」でした。色彩豊かで、とってもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。
明日からは天気も良くなり、「みまコスモスまつり」を見に来られる観光客の方が多くなると思います。観光客の方に喜んでもらえるように、成妙小学校の玄関に児童が作った案山子を展示しました。