[R7 成妙小学校ブログ]

10月30日 子供の様子

2025年10月30日 15時21分

 今朝は、放射冷却現象により、寒い朝となりました。成妙っ子はコスモス畑の中を登校して来ました。

IMG_4041

IMG_4042

IMG_4043

 今日の朝活動は、マラソンでした。マラソンの後、整理体操、星空観察の片付け、コスモスの世話をしました。

IMG_4044

IMG_4046

IMG_4047

IMG_4049

 3・4年生は体育の授業で、キックベースボールをしました。

IMG_4056

IMG_4055

IMG_4057

 1年生は算数の時間に、引き算を学習していました。

IMG_4058

IMG_4060

 3くみさんは、オルゴールの音楽選びをしていました。

IMG_4061

 6年生は、英語の学習に取り組んでいました。

IMG_4062

IMG_4063

IMG_4064

 今日の給食は、「竹輪のもみじ揚げ、レンコンのきんぴら、豚汁、ご飯、牛乳」でした。竹輪のもみじあげがおいしかったです。

IMG_4065

 午後は、天気がよかったので、1年生と5年生が、コスモス畑に行き、写真を撮りました。

101_1844

101_1840

101_1838

 1年生は、コスモスの花の押し花で、キーホルダーづくりをしました。

101_1853

101_1854

 5年生は、案山子と仲良く一緒に写真を撮りました。

100_0529

100_0525

100_0509

100_0514

 午後からの授業で、音楽会に向けての練習をしました。まだ授業は始まっていませんが、みんな練習を頑張っています。

IMG_4070

IMG_4071