[R7 成妙小学校ブログ]

盆踊り練習、授業の様子

2025年7月14日 14時40分

 今日の昼休みに、ホールで三間町納涼大会で踊る「三間町音頭」と「お米さんありがとう音頭」の練習を行いました。地域の講師の方2名と支所の方1名に来ていただき、わかりやすく丁寧に教えていただきました。30分間でしたが、子供たちはほぼ踊ることができるようになりました。

IMG_9959IMG_9957IMG_9965IMG_9971IMG_9979IMG_9989IMG_9995IMG_9992IMG_9998IMG_9999

 踊りを教えていただいた講師の皆様、ありがとうございました。

 授業の様子を紹介します。5・6年生、3くみさんは、グループごとに、地域に環境美化を呼びかけるポスターを書いていました。

IMG_9948IMG_9949IMG_9951IMG_9952

 今日の給食を紹介します。「ナス入り麻婆豆腐、くらげともやしのサラダ、ごぼうチップス、ご飯、牛乳」でした。麻婆豆腐、ごぼうチップスが特においしかったです。

IMG_9955