R7成妙小日記

児童朝会、授業の様子

2025年11月4日 12時27分

 今朝、児童朝会を行いました。校長先生の話では、「見えないものを見てほしい」という話がありました。将来の夢や幸せは直接見えるものではありません。でも、毎日学校に来て学習したり運動したり、友達と一緒に過ごしたりすることが、夢や幸せにつながっていて、少しずつ見えてくるというお話でした。

IMG_4121

IMG_4125IMG_4118

 その後、読書感想文や市陸上運動記録会の表彰を行いました。

IMG_4127

IMG_4126

IMG_4136

IMG_4134

 1・2年生がビオラの苗をプランターに移し変えてくれました。優しく丁寧に苗を扱うことができました。

IMG_4141

IMG_4155

IMG_4149

IMG_4152

IMG_4153

IMG_4154

 4年生は、理科で「もののあたたまり方と体積」について学習していました。

IMG_4160

IMG_4148

IMG_4159

 3くみさんは、音読の練習をしていました。

IMG_4166

 5・6年生は、野球に似たゲームをしていました。

IMG_4157

IMG_4156

IMG_4167

IMG_4168

IMG_4169

 今日の給食を紹介します。「チャプチェ、シュウマイ、ご飯、中華スープ、牛乳」でした。とてもおいしくいただきました。

IMG_4175

 午後、音楽会に向けての練習を全校児童でしました。

IMG_4177

IMG_4180

IMG_4178

IMG_4179

IMG_4183

IMG_4184

IMG_4185

    宇和島市立成妙小学校  
〒798-1103
愛媛県宇和島市三間町成家759番地
TEL・FAX 0895-58-2037

統一サイトポリシー  

 

  ぶつも               つばめくん