三間中学校運動会を見て、学校支援ボランティア
2025年9月15日 10時28分13日土曜日に三間中学校運動会を見てきました。赤団、青団それぞれが、優勝目指して3年生を中心に全力で競技に臨んでいました。特にリーダーとなる生徒会会長や役員、応援団長などの熱い想いにふれることができ、とても見応えのあるものでした。数年後には、現在の成妙小学校の児童もこのような熱い運動会を繰り広げられるように育てていかなければとならないと、思った一日でした。三間中学校の生徒のみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
午後からは、学校医支援ボランティアの方に校内の除草作業をしていただきました。おかげさまで、遊具の周りや駐車場への通路など、とてもきれいになりました。除草した草は、ごみ袋10袋になりました。成妙小学校の児童のみなさん、この地域支援ボランティアの方への感謝の気持ちを忘れないようにしましょうね。本当にありがとうございました。
校門から玄関への通路もとてもきれいになりました。
いよいよ明日から、5年生は大洲青少年交流の家での活動になります。三間小や二名小の児童と一緒に、野外炊飯やカヌーなどを行います。その様子をこのホームページでも紹介しますが、3校合同として二名小学校ホームページでも紹介してもらう予定です。よろしくお願いします。