夢をかなえる大作戦① あいさつタッチ
2025年9月3日 08時13分今朝から「夢をかなえる大作戦その1 あいさつタッチ」が始まりました。学校前の信号機で待っていると、「相手の目を見て、いつも元気に、相手よりより先に、あいさつタッチ」をたくさんの子供がしてくれました。
子供の話を聞いていると、「集団登校の集合場所で、保護者や地域の人とあいさつタッチをしました」と言っていました。地域や保護者の皆様、御協力ありがとうございます。
暑い日が続いていますが、子供たちの元気なあいさつタッチにより、さわやかな朝を迎えることができました。また、子供たちの笑顔も多かったように思います。
元気なあいさつタッチは、自分や周りの人の心を明るくしてくれます。明日からもあいさつタッチを多くの人としていきましょう。
子供たちの元気なあいさつの声につられて、アマガエルもあいさつタッチをしようと、穴から顔を出していました。
今日の給食メニューを紹介します。「わかめご飯、ナスのみそ汁、ゴマ酢和え、竹輪の梅しそ揚げ」でした。竹輪の梅しそ揚げがとてもおいしかったです。
今日の陸上練習は、準備体操の後は、幅跳びと高跳びの練習をしました。それぞれ跳ぶフォームやコツを教わりながら練習していました。
これから練習を頑張って、1cmでも遠く、高く跳べるようにしましょう。