成妙っ子 夢をかなえる大作戦 開始します。
2025年9月2日 09時39分「成妙っ子 夢をかなえる大作戦 ~素敵な成妙っ子になるために~」を始めるために、児童朝会で「なりたい自分(成妙っ子)について、グループで話し合いました。
「明るい子」「元気な子」「考える子」「前向きな子」「かっこいい子」等になるために、具体的にどんなことをすればよいのかを話し合い、付箋に書き出していきました。「元気なあいさつをする」「笑顔でいる」「トイレのスリッパをそろえる」「発表する」「やさしい言葉遣いができる」「友達を誘って遊ぶことができる」などいろいろな意見を出してくれました。
児童から出た意見をもとに、明日3日(水)からの具体的な目標を決めました。作戦1は「あいさつタッチ」です。あいさつのポイントは、「相手の目を見て、いつも元気に、相手より先に、あいさつタッチ」とします。
児童のみなさん、たくさんの意見を出してくれてありがとう。素敵な成妙っ子になるために、まずは「あいさつタッチ」を頑張りましょう。
本日の給食を紹介します。「麦ごはんのドライカレー、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳」でした。久しぶりの給食で、とても楽しみでした。その期待通りのおいしい給食でした。
今日放課後、2学期最初の陸上練習を行いました。準備運動や走る正しいフォームの確認、60m走の計測などを行いました。まだ残暑厳しい日が続きそうなので、休憩や水分補給などをしっかりとって取り組んでいきたいと思います。