1年ぶりの再会
2021年10月18日 15時26分先週から、学校周辺に案山子が飾られています。案山子といってもとても精巧で、遠目からはどれが案山子でどれが人なのか区別がつきません。学校前の横断歩道では、今年は両サイドから子どもたちの横断を見守ってくれています。登校時には、「おはようございます」と案山子に挨拶している子もいます。コスモスと案山子のコラボも楽しみですね。
コスモスも、ぽつぽつと咲き始めています。
先週から、学校周辺に案山子が飾られています。案山子といってもとても精巧で、遠目からはどれが案山子でどれが人なのか区別がつきません。学校前の横断歩道では、今年は両サイドから子どもたちの横断を見守ってくれています。登校時には、「おはようございます」と案山子に挨拶している子もいます。コスモスと案山子のコラボも楽しみですね。
コスモスも、ぽつぽつと咲き始めています。
好天に恵まれ、運動会を行いました。「コロナ禍で 今こそ団結 40人」のスローガンのとおり、子どもたちは一生懸命の演技、笑顔いっぱいの表現を見せてくれました。中学生や高校生もたくさん参加し、盛り上げてくれました。どうもありがとう!御家庭で、運動会のことをたくさんお話してほしいと願っています。早朝から、ボランティアスタッフとしてたくさんの保護者に協力していただきました。また暑い中、最後まで温かい御声援を送ってくださったり、後片付けをしていただいたりしました。多くの皆さんの御協力のお陰で、今日の運動会がすばらしいものになりました。本当にありがとうございました。
午後から、3年生以上の児童で明日の運動会準備を行いました。全員、一生懸命作業を行い、準備万端整いました。子どもたちは準備後、係の仕事の最終確認などを行っていました。明日は午前中いっぱい雨が降らないことを祈っています。
先日、生活科で学級園の草引きをしていた1・2年生が、「先生、植えた覚えのない植物が育っています。」と不思議がっていました。スイカのように見えます。もしかすると、春に植えた苗が残っていて、10月の暑さで生長しているのかもしれません。季節外れのスイカができるとうれしいですね。
12月の「ふれあいあったかコンサート」で、今年は本校が小学校の部を担当します。手話で歌を歌う予定です。5年生の練習風景を、「広報うわじま」の方が、撮影に来られました。三間町が取り組んでいる人権教育研究推進事業の活動として、三間分校、三間中学校とともに広報で紹介されるそうです。
これは、理科の学習です。水が地面をどのように侵食していくのかを、実験しながら確かめています。
昨日、松山の県立図書館の方をお招きしてブックトークを行いました。「はっけん!じんけんの芽」というテーマで、関連する本の紹介をしていただきました。続きが読みたくなるような紹介をしてもらい、読書への意欲が高まったのではないかと思います。1か月間、人権に関する本を100冊ほどお借りしています。たくさん読んで、心に人権の芽を育ててほしいと願っています。ちなみに、来てくださった方は数年前まで成妙保育園に勤務されていた、I先生の娘さんだそうです。
金曜日の6時間目。今週最後の1時間です。3年生は外国語活動、4~6年生は書写の授業でした。
月曜日は、16日(土)の繰替え休業日です。運動会に向けて、しっかり体を休めて体調を整えておきましょう。
昼休みに、3年生以上の児童が運動会係会を行いました。運動会では、音楽・放送、得点・記録、決勝、準備の4つの係に分かれて活動します。運動会がスムーズに進行するよう、入念に話し合いをしていました。
体形移動も入れながら、ダンス練習をしました。
1回の練習でほぼマスターできたようです。すばらしい!
好天に恵まれ、市陸上運動記録会が開催されました。本校からは10名の児童が参加し、全力で走り、跳び、投げました。女子走り幅跳びで県大会出場資格を獲得するなど、子どもたちは短い期間でしたが練習の成果を十分に発揮することができました。