読み聞かせ、学習発表会に向けての練習、授業の様子
2025年11月13日 11時48分今朝は雨の中の登校となりました。雨の中でしたが、コスモスは一段と花を咲かせて多くなっているようです。
今日は、地域のボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。三間地区の民話を紹介してもらいました。
6年生の図画・工作の時間の様子です。ビー玉を転がす楽しいゲームを工作しているようです。
16日に行われる学習発表会に向けて、子供たちは練習を頑張っています。少し練習の様子を紹介します。
1・2年生の練習の様子です。
3年生の算数の授業の様子です。
4年生の理科の授業の様子です。
今日の給食を紹介します。「サバの照り焼き、磯香和え、ご飯、豚汁、牛乳」でした。今日は少し寒い気温だったので、豚汁が温かくおいしかったです。
学習発表会の全校合奏の練習を昼にしています。練習が始まる前は個人的に不安なところを練習したり、少しくつろいだりしています。
全体練習が始まると、みんなが集中し、心をひとつにして頑張っています。本番まであと少しです。みなさん頑張りましょう。