にっこり笑顔でありが10(とう)
2025年10月8日 11時58分秋が少しずつ深まってきています。朝晩は寒さを感じるようになり、上着の制服を着ている児童も増えてきました。
今日から「成妙っ子 夢をかなえる大作戦」作戦③がスタートしました。作戦③は「にっこり笑顔でありが10(とう)」です。1日の中で、感謝の気持ちを伝える場面で、笑顔で「ありがとう」を10回言うことを目標にしています。ご家庭でもご協力をお願いします。
授業の様子を紹介します。
1・2年生の図画工作科の授業の様子です。粘土をこねて、作品を制作していました。
5・6年生は、総合的な学習の時間に、アメリカ合衆国や中華人民共和国、スペインなどいろいろな外国のことについて、インターネットや本で調べていました。
今日の給食を紹介します。今日の給食のメニューは、「あんかけ肉うどん、里芋の揚げ煮、ひじきサラダ、牛乳」でした。特に、あんかけ肉うどんと、里芋の揚げ煮がおいしかったです。そのおいしい給食を食べて、にっこりしている児童です。
昼休みの様子です。今日も外で遊ぶのに、ちょうどよい天気でした。すべり台やシーソー、ブランコが人気で、仲良く遊ぶことができました。
午後からの授業の様子を紹介します。
3・4年生は社会科の学習に取り組んでいました。
3年生は、かまぼこ工場見学するときにする質問を考えていました。
5・6年生、3くみさんは、音楽科の授業で、合唱に取り組んでいました。