[R7 成妙小学校ブログ]

授業の様子

2025年9月18日 08時41分

 昨日まで5年生が大州青少年交流の家での活動していたので、久しぶりに全員そろっての集団登校となりました。朝晩は、少しだけ暑さもやわらいできているようですが、まだ残暑が続きそうです。

 朝の活動で運動をしました。4つのチームで対抗するゲームをしました。コーンを上手く集めるための声掛けが重要なカギとなるゲームです。

IMG_1443IMG_1447IMG_1442IMG_1449IMG_1444

 1・2年生3くみの体育の授業では、朝の活動でしたゲームをしたり、グラウンドで走ったりしていました。

IMG_1451IMG_1453IMG_1454IMG_1455IMG_1456

 6年生は、英語の授業に取り組んでいました。JTEの先生の英語を聞きながら、英単語を書いていました。

IMG_1457IMG_1459IMG_1458

 今日の給食を紹介します。「カボチャのキッシュ、ブロごまサラダ、白菜スープ、ご飯、牛乳」でした。

IMG_1461

 午後から5・6年生は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの演奏を練習していました。

IMG_1469IMG_1463IMG_1471