7月17日 児童の様子
2025年7月17日 12時21分7月17日、今朝は小雨が降り、少し蒸し暑い朝となりました。元気よく登校してくる成妙っ子を、校門のヒマワリの花たちが出迎えてくれました。現在、ミニヒマワリの花の数は40個でした。
児童の様子を紹介します。
3くみさんは、バランスボールを使って、体幹トレーニングをしていました。
休み時間に、先生が持ってこられたカブトムシに大騒ぎの子供たちです。
3・4年生は、タブレットを使ったゲームの準備中でした。
今日の給食は、1学期最後の給食でした。「チリソーススパゲッティ、小松菜サラダ、アメリカンドック、牛乳」でした。1学期の間、おいしい給食を出していただき、ありがとうございました。
午後からの授業の様子を紹介します。
6年生は、全員で「しりとりお絵描きゲーム」をしていました。イラストが個性的で、楽しみながら取り組んでいました。
5年生はホットケーキを作っていました。みんなで協力して、楽しく調理ができていました。
ホットケーキは上手に焼くことができたかな。
3くみさんは、午後から農園で収穫した野菜を使ってピザを作って食べました。とてもおいしかったです。