[R7 成妙小学校ブログ]

7月11日 授業の様子

2025年7月11日 11時06分

 雨のおかげで、少し涼しく感じる朝となりました。ただ、天気予報では、今日も暑くなりそうです。熱中症に気を付けながら、学習や運動に取り組んでいきたいと思います。

 1・2年生、3くみさんは、体育の時間に水泳練習に取り組んでいました。息継ぎやバタ足の練習を頑張っています。

IMG_9768IMG_9767IMG_9761IMG_9770IMG_9758

 3・4年生は教室で学習に取り組んでいました。

IMG_9779IMG_9778

 5年生は、算数で合同な図形について、作図をしながら学習していました。

IMG_9781IMG_9782

 6年生は、理科の時間に植物の光合成について実験をしていました。緑色の植物は、二酸化炭素を吸収し、酸素を出すという光合成という活動をしています。その検証実験として、この実験はあります。うまく、結果は出たのかな。

IMG_9773IMG_9775IMG_9784IMG_9786IMG_9787

 今日の給食のメニューを紹介します。「麦ごはん、いよさつま南瓜と枝豆の揚煮、柚子酢和え、みかんジュース、牛乳」でした。

IMG_9794

 給食を食べておいしいなと感じている様子を紹介します。

IMG_9796IMG_9797IMG_9798IMG_9799

 3・4年生と3くみさんは、ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。ゲーム形式でとても楽しく活動していました。

IMG_9788IMG_9792

 今週、アメリカから帰国していた児童が、本校で体験入学をしていました。今日が最終日となり、下校時に挨拶をしてもらいました。成妙小学校での思い出を胸に、これからもがんばってください。応援しています。

IMG_9801IMG_9803