R7成妙小日記

7月4日 授業の様子

2025年7月4日 12時18分

 今日も暑い一日となっています。熱中症対策をとりながら、学校での生活を送っています。

 3くみさんは、昨日の交流会の感想をタブレットを使ってまとめていました。

IMG_9401IMG_9402

 1年生は、算数の授業で、果物に色をぬりながら数の確認をしていました。

IMG_9410IMG_9409

 2年生は、タブレットで計算問題に取り組んでいました。

IMG_9417

 3・4年生と3くみさんが、一緒にALTの先生の英語の授業を受けていました。

IMG_9427IMG_9425

 5・6年生は、一緒に習字取り組んでいました。上手に書けたかな。

IMG_9419IMG_9420

 6年生は理科の時間に水中の微生物を観察しました。ミジンコやクンショウモなどを観察することができました。

IMG_9431IMG_9432IMG_9430IMG_9429

 5年生の教室では、アsメリカザリガニが飼われています。理科の時間に観察したものです。

IMG_9421

 今日の給食を紹介します。「鯛の南蛮タルタルソースかけ、アーモンド和え野菜、ご飯、ナスの味噌汁、牛乳」でした。今日一番おいしかったのは、鯛の南蛮タルタルソースかけでした。

IMG_9423

 三間町給食センターの方、いつもおいしい給食を作っていただき、ありがとうございます。

    宇和島市立成妙小学校  
〒798-1103
愛媛県宇和島市三間町成家759番地
TEL・FAX 0895-58-2037

統一サイトポリシー  

 

  ぶつも               つばめくん