6月27日 授業の様子
2025年6月27日 10時48分梅雨明けを思わせるような天気で、蒸し暑い日になりました。今日の成妙っ子の様子を紹介します。
5・6年生は、習字に取り組んでいました。文字を書くことを芸術にまで高めた書道は、世界的にも少ないようです。心を落ち着かせて、集中して書いていきましょう。
3・4年生は、算数の学習に取り組んでいました。
2年生は、読書する絵本を選んでいました。
1年生は、アサガオの観察記録を絵日記に書いていました。
1年生が育てているアサガオや校門前のヒマワリなどの状態を紹介します。
アサガオは花を開き始めました。ヒマワリは大きな葉をつけて、花を咲かせる準備をしています。
草花と言えば、最近登校してくる児童は、エノコログサを持っていたり、帽子に付けていたりします。エノコログサに触れた時の感覚などを楽しんでいるようです。